除雪車ヘルプ

経度・緯度・縮尺のBOXに数値を入力してこのボタンを押すと、その縮尺、その経緯度へジャンプします

パンニング(地図をつかんで動かします)

地図を左ボタンでドラッグしてつかみ、表示領域を移動します コメント:中ボタン(ホイール)のあるマウスだと、ホイールで拡大縮小ができます

虫めがね(地図の上で、左クリック:拡大 右クリック:縮小)

左クリック(ドラッグ)で地図表示を拡大します。右クリック(ドラッグ)で地図表示を縮小します
コメント:中ボタン(ホイール)のあるマウスだと、ホイールで拡大縮小ができます

セレクション(選択します)

ポイントやシンボルを選択できます
コメント:中ボタン(ホイール)のあるマウスだと、ホイールで拡大縮小ができます コメント:マウスの左でドラッグして複数選択し、右クリックするとリストがあらわれます
リストの「ジャンプ」にチェックを入れて、各データをクリックすると、その位置情報の箇所を画面中心にとらえます(縮尺は変更されません)

計測します

地図の2点間の距離や、3点以上の場合は面積も表示します(左クリックで点の決定、右クリックで点のキャンセル)

地図を印刷します

表示している地図画面を印刷します

×2拡大

クリックすることで縮尺を「2倍」に拡大します

押し続けてズームイン

押し続けることで、拡大し続けます

押し続けてズームアウト

押し続けることで、縮小し続けます

÷2縮小

クリックすることで縮尺を「1/2」に縮小します

地図操作

地図の表示エリアの移動、縮尺や地図の変更ができます

北西 北 北東
西 東
南西 南 南東

地図の視覚範囲を8方向へずらします

最初の画面にもどる

最初に開かれた経度・緯度・縮尺に戻ります(わからなくなったら、このボタンを押してください)


画面中心に十字線を表示(非表示)します

経度・緯度を変更せずに、表示縮尺を変更します(中には1/2,500では表示されない地域もあります)

小縮尺(1/80,000よりも広域の縮尺)のときの表示を変更します、地図画像は読み込みに時間がかかる場合もあります

大縮尺(1/2,500よりも詳細の縮尺)のときの表示を変更します、使用する電子国土のバージョンによっては、正しく表示されず左下にエラー表示がでることもあります
コメント:左下のエラー表示を解消するにはブラウザの「更新」ボタンを押してください(エラー自身の解消ではありませんので、再度このリストを選択すると、エラーが表示されるかもしれません)エラー表示があっても、他の機能に影響は一切ありません

他情報

他の地図サービスを開いたり、情報をかさねあわせることができます

現在の経度・緯度の座標を、他地図サイトに展開します

かさねあわせの情報をすべて除去し、日本全体の地図を表示します、作図した情報はこのボタンを押す前に保存するようにしてください

など

かさねあわせ情報を表示します(中には情報量の大きいものもあります、読み込みに時間がかかるおそれがあるので気をつけてください)
コメント:ボタン(など)をクリックするとになり、表示・非表示の切り替えができます

複数のかさねあわせの情報がある場合でも、このボタンが押すことで最前面へもってくることができます

作図

地図に線や円、マークなどを加えることができます

検索

日本中の地名を検索し、瞬間移動ができます
ヘルプを閉じます→ヘルプを閉じます